春を目前にして、新しいメイクは気になるけれど、ふと鏡をのぞくと、目立ってきた肌のダメージ…。そんなおとな世代の、リアルなお悩み。大人気アンケート企画、今月は「肌悩み」にまつわる声を集めました!
40代後半からは
「シミ・くすみ」が悩みのトップに

今回のアンケートには10代から70代まで幅広くご参加いただきました。そのなかでも、もっともボリュームゾーンとなった40代以上のリアルにクローズアップ。
30代までの回答では、「毛穴」「カサつき・乾燥」が悩みの上位にきたものの、40代以降は「シミ・くすみ」「カサつき・乾燥」「たるみ」が上位に。トップ4以下には「肌荒れ・揺らぎ肌」「毛穴」といった回答が続きました。特に、45歳以降~50代では、長い年月をかけて表面化した「シミ・くすみ」が、大きな悩みとしてトップに躍り出てくるのが特徴といえそうです。
とにかく保湿第一!
美容医療を始めた人も多数
- 「美白対策コスメだけではシミ・くすみ対策が頼りなくなってきて、トラネキサム酸、ビタミンCなどの飲み薬を皮膚科でもらっています」(40代後半)
- 「洗顔後20分以内に、しっかり化粧水で保湿して乾燥対策。たるみに対しては、気づいたときに下から上へのマッサージと口角に効く顔ヨガを実施」(40代前半)
- 「乾燥が激しくなって、週一のスチーマーを毎朝に増やしました」(50代後半)
- 「揺らぎ肌です。かゆみが出たら、すぐにオイルで保湿して、範囲が広がらないようにしています」(40代後半)
- 「なにはともあれ水分補給と早寝早起き! これでだいたいのトラブルは防げています」(40代前半)
- 「顔筋肉トレーニング」(40代後半)
- 「ゆらぎ肌には心のストレスをなるべくかけない。散歩やアロマオイルなどで癒やす。ハリ弾力は、インナーの水分不足と聞いたので、エイジング用化粧水に変えて、2種類を使い分け」(40代後半)
- 「急にたるみと首のシワが気になり出して、枕を低いものに替えました。頭皮マッサージも毎晩して、ずいぶん改善」(50代前半)
- 「エステで徹底美白コースなるものを受け始めました。30万円の出費は痛いですが、少しくすみが晴れてきたみたい」(40代前半)
- 「初めてレーザーのシミ取りをしました。もっと早くやればよかった」(50代前半)
- 「トラネキサム酸入り化粧水、ハイドロキノンクリームを併用し、2センチほどのシミを1年がかりで薄くしました」(50代後半)
- 「肌が敏感になってきて、洗顔タオルをやわらかいものに替えたり、コットンの下着にしたりしました」(50代前半)
- 「1年中日焼け止めを忘れない!シミ・くすみ対策の基本です」(50代前半)
こだわりは「成分」「効果」「値段」。
お気に入りは長く愛用する傾向に
年を重ねていくにつれ、コスメ選びやスキンケアも変わってくるおとな世代。では、その基準や自分なりの工夫はどんなところにあるのでしょうか。コメントを拾ってご紹介します。
- 「アルコールがしみるようになったので、ノンアルコール、かつ無香料を選ぶようになりました」(40代後半)
- 「成分解析をしているサイトや口コミを見てから購入します。自分に合えばそのままリピート」(40代後半)
- 「ドラストで手に入るようなプチプラでも、結構しっかりした成分が入っているので、ここ数年はずーっとプチプラコスメ。毎日使うものだから、もったいなくてちびちびしか出せないようなものは買わない」(50代前半)
- 「有効成分が高濃度で入っているので、皮膚科処方のコスメを使っています。値段も高級コスメほどではないので継続しやすいです」(40代前半)
- 「小田切ヒロさんのYouTubeを見て勉強して、手の出る価格のものならデパートをブラブラして探します」(50代前半)
- 「店頭で使用したり、サンプルを使用して良かったら購入します」(50代前半)
- 「若いときのように、冒険することはなくなりました。この3年くらいはスキンケアは変えていません」(40代後半)
- 「インフルエンサーや美容家が大々的に『#PR』しているものは、なんだか避けたくなってしまいます」(50代後半)
- 「コスメ迷子だった時期もありましたが、自分なりに『相性のいい成分・悪い成分』をメモしていって、選ぶものはだいたい決まってきました」(50代前半)
そして、今回のアンケートでは、みなさんの「肌のお手入れに関するお悩みや疑問」も募集しました。多くの疑問から、いくつかをピックアップして、美容家・小林ひろ美さんにお答えいただきます。その内容は、次回「【特集】おとな世代の肌悩みを徹底解剖#02」にてご紹介します! お楽しみに。

構成/ワコールボディブック編集部
デザイン/日比野まり子
イメージ写真/stock.adobe.com
デザイン/日比野まり子
イメージ写真/stock.adobe.com
【特集】おとな世代の肌悩みを徹底解剖(全4回)
- #01|そろそろ深刻になってきた…。年齢肌の実態と解決法―読者400人のリアルボイス
- #02|教えて、小林ひろ美さん! おとな世代の肌悩みQ&A
- #03|愛用品も大公開! 小林ひろ美さんが考える、おとな世代のスキンケアで大切なこと
- #04|おとなの肌と食の関係。タンパク質が大事なわけ(3月19日公開予定)