
8月2日「パンツの日」に向けて、今年もワコールボディブックではアンケートを実施しました。その結果をコメントと共にご紹介します!
バラバラでもOK!
ブラとパンツは「セット購入しない」が半数以上!
2017年6月に調査した「ブラパン」アンケートでは「セットで買う」が68%でしたが、今回の調査ではバラバラ派が半数を上回りました。
ブラとパンツはセットで買う?|ブラパン 聞きたくても聞けない下着のホンネ
(2025年7月ワコール調べ 回答者数504人)
半数を上回ったバラバラ派の方のコメントを読み解くと、パンツのはきごこちや機能、好みを優先されているようです。
それぞれ好きなものを着たいから
サイズが合わないことが多いから。ブラとパンツで求めるものが違うから。
ガードルを1枚履きで使用するようになったため
ショーツは綿100が良いので、似た色味でペアにしています。
セットで買うのと買わないのは半々ぐらい。ブラトップのみですごすこともあるのでパンツの方が多めに買います
パンツはすそピタ一択だから。ボトムスにパンツのラインが出るのが嫌で、すっぽりお尻を包んでくれる着用感が好きなので。
今年のパンツの日は、こだわり条件からお気に入りの1枚を探してみてはいかがでしょうか?
お揃い派さんは、コーディネイトを楽しむ一方、下着選びの時短を目指す方も!?
完全のペアでないと購入はしません。他人には見えないからこそ、ペアを着用する!自分のこだわりです。
セットの方が可愛いくてテンションが上がるから。
人に見られる時に(彼氏、友人)おしゃれだと思われたいので
上下別のデザインだと違和感があるから
選ぶ時間が短縮できるから
迷わなくて済む
気分が上がるブラパンコーデを見つけましょう!
「ノーマルショーツ」が一番好き!
一番好きなパンツのタイプに選ばれたのは「ノーマルショール」、「お腹すっぽり深ばき」と続いており、色やデザインよりも形から選ぶ方が多いようです。
#1 ノーマルショーツ
形はノーマルが好きです。下尻まですっぽり包んでくれるようなものが特に好きです。
セットになってるショーツはだいたいノーマルのを履いてます
下着のラインが出ないタイプがいいです。また、股上浅めのものが好みです。
#2 お腹すっぽり深ばき
お腹が包まれていると安心感があります。冷え性なので。
ぽっこりお腹を包みたいからです。
深ばきだけどレース使用で割とピッタリ目のものを購入しています。
#3 色や柄が好みのもの
ブラと合わせて色目も綺麗でデザインも可愛かったりセクシーだったりいろいろなもの
見せるものではないけど、気分があがるものの方が幸せ。、
猫柄があったら必ず買ってしまう。
#4 フリルやレースなどデザイン性のあるもの
レース生地の方がアウターにラインがひびきにくい。特にお尻まわりや裾まわりが一体でレース出てきているものが好き。
フリルやレースがあると可愛く見え、ブラとも合うものが多いので
セレブ感に浸れる。
#5 ボーイレングス
洗濯物を干すとき、男性用に見えるように。ズボンのとき、ボーイレングスだと、さらにタップパンツなどを重ねる必要がない。ズボンが破れたりしたとき、最悪見えても下着感があまりない。犯罪対策にも。
ボーイレングスでもレース生地のものが大好きです!
#6 ソング・Tバック
ソングタイプやTバックタイプはデザインがノーマルタイプと比べると格段に可愛いく感じるのとワンピース・スカート・タイトなパンツなどの履く時お尻部分のもたつきが無いところもお気に入りです。
スカートのラインに響かないし可愛いのが多い
#7 ヒップアップや太ももスッキリなど補整効果があるもの
おへそ近くまであるような深さとおなか抑えがあるタイプが安定していて好き。
特にヒップをスッキリさせたいため。
今回のアンケートでは、「下着やからだについて気になること・疑問」もお聞きしました。パンツ関連をピックアップして、ほんの一部ですがご紹介します。
Mサイズ? Lサイズ?食い込むときがありますがサイズがあっていないのかわかりません
パンツ&ガードルの測り方・選び方|ワコールウェブストア
電車などで座ってると付け根にパンツのゴムが食い込んで痛い
そけい部のしめつけが気になりにくいショーツ |ワコールウェブストア
おりものシートは使うべきか使わないべきか、何が正解?
おりもの専用シートは使ったほうがいいの?|ガールズばでなび by ワコール
生理の時以外は必ずパンティーライナーを付けているが、他の人は必ず付けてるわけでは無いのかな?と思うことがある
おりものシート、使ってる?|ブラパン 聞きたくても聞けない下着のホンネ
ショーツは手洗いじゃないと汚れが取れない気がするけど、みんなどうしてますか?
パンツはどうやって洗ってる?|ブラパン 聞きたくても聞けない下着のホンネ
洗濯しても股部分がどうしても汚れてきてしまうがきれいに保つためのお手入れ方法が知りたい
《プロ直伝》お気に入りショーツを長持ちさせるための正しい洗い方・干し方は?|キレイの知恵袋
更年期以降 尿漏れが気になってます…私だけ?
1500人アンケート<前編> 尿もれは「咳、くしゃみ」が2大要因|OTONA BODY BOOK
アンケートにご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!
写真/stock.adobe.com