「YOJOY」に仲間入りした、健やかな心身を後押しするアンダーウェア

語り/一場 綾(MD)、杉野木綿子(デザイナー)
「YOJOY」に仲間入りした、健やかな心身を後押しするアンダーウェア

「私たちの暮らしに根づく養生」(※1)を軸に、からだとこころをととのえる女性のセルフケアを応援する「YOJOY」。アンダーウェアを主に、ボディケアアイテムまで、幅広いフェムケア商品のラインナップで注目を集めています。発売中の「月経期を快適に」、「ゆったりここちよく」シリーズに加え、「ここちよく気分をUP」シリーズから4つのアイテムが新たに登場。月経周期のゆらぎに寄り添う商品展開に込められた開発担当者の想いをひもときます。

※1「養生」とは、生活に留意して健康の増進を心がけること

月経周期に合わせた下着で
こころとからだを快適に

――まずは「YOJOY」の商品づくりに欠かせない月経周期の捉え方について教えてください。

杉野 「YOJOY」は、私たちの暮らしに根づく“養生”(=生活に留意して健康の増進を心がけること)という考え方と、「JOY(英:喜び・うれしさ)」をかけ合わせた造語です。女性のセルフケアを応援するためのブランドで、からだやこころのゆらぎに合わせて自由に選べるアイテムを展開しています。

一場 女性の月経周期は、痛みや冷えを感じやすい生理期間中の「月経期」、心身ともに好調でいられる月経終日から排卵までの「卵胞期」、PMSなどの不調を感じやすい月経前3~10日間の「黄体期」の3つの期間で構成され、約28日間で1サイクルとなります。ホルモンの分泌量が変化することによって、からだやこころが大きくゆらぎます。

MDの一場 綾(左)とデザイナーの杉野木綿子(右) MDの一場 綾(左)とデザイナーの杉野木綿子(右)

一場 YOJOYでは、月経期を快適に過ごしていただけるようサポートする商品をメインに展開しています。それと並行し、しんどさを感じるときには、ゆったりここちよく過ごせるアイテムを、元気で前向きに過ごしたいときには、気分UPをサポートするアイテムをと、それぞれの“ゆらぎ”に合わせたアイテム開発にも力を入れています。

ブラ・ショーツ(ハイウエストノーマル/ハイウエストサニタリー/ハイウエスト吸水サニタリー)に、+オンとして腹巻が加わった「月経期を快適に」シリーズのアイテムたち。今春、アプリコット(BR)が新色として登場し、計5色展開に ブラ・ショーツ(ハイウエストノーマル/ハイウエストサニタリー/ハイウエスト吸水サニタリー)に、+オンとして腹巻が加わった「月経期を快適に」シリーズのアイテムたち。今春、アプリコット(BR)が新色として登場し、計5色展開に

一場 月経期には「快適に過ごす」、しんどい時期には「いたわり」、健やかな時期には「気分が上がる」をテーマに、女性のこころとからだにとって、ここちよい商品について常に考えています。例えば、今春新製品の腹巻は、女性の天敵の「冷え」から発想し、寒さ対策として寄り添えるアイテムを開発しました。

おなかを長くすることでしっかりカバーできる、からだに寄り添った設計 おなかを長くすることでしっかりカバーできる、からだに寄り添った設計

杉野 フラットな縫製や上下フリーカッティングによる肌あたりのやさしい構造で、薄手ですがしっかりおなかや腰をカバーしてくれる商品に仕上げました。月経期に感じやすい寒さだけでなくエアコンの寒さ対策など、年間を通してお使いいただきたいアイテムです。

しんどい時期にいたわってくれるアイテムは、「おこもり」をイメージしたハーフトップタイプのブラ、深ばきタイプのショーツ。切りっ放しの構造による快適な着用感と、オーガニックコットン約85%という素材のやわらかさで癒される1枚に しんどい時期にいたわってくれるアイテムは、「おこもり」をイメージしたハーフトップタイプのブラ、深ばきタイプのショーツ。切りっ放しの構造による快適な着用感と、オーガニックコットン85%という素材のやわらかさで癒される1枚に

アクティブに自分らしい時間を満喫する
エンパワーメント・アイテム

――今春YOJOYに誕生した、「ここちよく気分をUP」シリーズのアイテムは、どういったものですか。

一場 心身ともに健やかで、女性が美しく元気でいられる時期を満喫していただきたくて、今回新たに「ここちよく気分をUP」シリーズとして4つのアイテムを発売します。

杉野 これまでのYOJOYは、意味合いを持たせたカラーリングでアイテムづくりをしてきました。今回は、気分が上向きになる過程を後押しできるような、JOYを感じさせるレースタイプに挑戦してみました。お出かけを楽しむときなどに身につけて、自信をまとってもらえるとうれしいです。

といっても、大輪の花やセクシーな陰影のついたレースは、これまでのYOJOYのテイストと離れてしまうので、軽やかでリラックスした仕上がりを心がけました。表現したかったのは、“女性らしさにとらわれないやさしさ”です。

レースのモチーフは「ミモザ」。3月8日の「国際女性デー」は、イタリアで男性から女性に贈られる花にちなみ、「ミモザの日」とも呼ばれる レースのモチーフは「ミモザ」。3月8日の「国際女性デー」は、イタリアで男性から女性に贈られる花にちなみ、「ミモザの日」とも呼ばれる

――ときめくデザインが素敵です。機能性については、どういったこだわりがあるのでしょうか。

杉野 しっかりとバストメイクしたい――けれどYOJOYとしては全体的にしめつけすぎないことを理想として、そっと支えてくれるくらいを目指しました。

カップ裏打の伸縮性を妨げないようにレースは浮かし構造に。ふわふわのウレタン素材で肌なじみも抜群 カップ裏打の伸縮性を妨げないようにレースは浮かし構造に。ふわふわのウレタン素材で肌なじみも抜群

杉野 ブラは、内側に配したハンモック状のシートが最大の特長です。これがあることで、バストが入ったときにカップがきゅっと寄ってくれて、着用したときにバストの位置がしっかりと固定される仕組みになっています。ノンワイヤーブラの中でもメイク力がある仕上がりには自信があります。

高伸度の薄い綿混生地によるバックやストラップがつけごこちを良くし、バックの上辺ワサ(折り返し)でゴムのしめつけを感じにくく、外づけタグで肌にやさしい 高伸度の薄い綿混生地によるバックやストラップがつけごこちを良くし、バックの上辺ワサ(折り返し)でゴムのしめつけを感じにくく、外づけタグで肌にやさしい

一場 ここちよく過ごせるときこそ、いつもよりキレイでいたいですよね。だからこそ、職場やアクティブに活動する場でも“快適でいられるように”という従来のエッセンスは大事にしたくて。ゴムのしめつけを感じにくかったり、伸縮することで圧迫感を軽減できたり…不快なポイントを可能なかぎり取り除いています。

杉野 ノーマルショーツはこれまで通り、“おなかすっぽり”でつくっています。裾もフリーカッティングで、少しだけレースをつけました。おなか部分は二重構造になっていて、既存アイテムと同様に安心感を踏襲しています。さらに、ノーマルショーツもブラジリアン(Tバックショーツ)も、ウエストは幅広に、生地をワサ(折り返し)にしてテープレスで仕上げているため、くいこみにくい設計です。浅ばきでおしゃれを楽しみたい日に選んでもらえる1枚になったと思います。

さり気ないレース使いが乙女心を刺激するノーマルショーツ さり気ないレース使いが乙女心を刺激するノーマルショーツ ブラジリアンタイプはカラーを楽しんでもらうため、ウエスト部分をあえて太くして色の存在感を際立たせた意匠に ブラジリアンタイプはカラーを楽しんでもらうため、ウエスト部分をあえて太くして色の存在感を際立たせた意匠に

一場 +オンのアイテムとして、オーバーパンツも用意しました。ウエストと裾はフリーカッティングで、フラット縫製はもちろん、タグレスのプリントネームを採用して肌あたりにこだわった仕様です。裏マチつきなので1枚ばきもOKですし、寒さ対策としてブラジリアンタイプと重ねるのもおすすめです。

ここちよくぴったりフィットする伸縮性に加え、汗消臭機能のある綿混素材を本体に使用しているので、汗のニオイも気になりにくい ここちよくぴったりフィットする伸縮性に加え、汗消臭機能のある綿混素材を本体に使用しているので、汗のニオイも気になりにくい

杉野 カラーは、ターメリック(YE)・インディゴ(KO)・スノー(PO)・スミ(BL)の4色。陰陽五行カラー(※2)をもとに、「月経期を快適に」シリーズはととのえるビタミンカラー、「ゆったりここちよく」シリーズはいたわる淡いカラーで表現したのに対して、「ここちよく気分をUP」シリーズはアクティブなカラーリングを取り入れました。

「YOJOY」に仲間入りした、健やかな心身を後押しするアンダーウェア

一場 色をそろえた上下セットはもちろん、色違いのコーディネイトも楽しんでもらえたら。体調や気分、天気に合わせて組み合わせを変えるのも、自分自身と向き合う大切な要素のひとつになってくれると思います。

※2「陰陽五行カラー」とは、万物は木火土金水の五種類の元素から成るという自然哲学思想に基づいた色のこと。木=青(緑)、火=赤(ピンク)、土=黄色(茶色)、金=白(金・銀)、水=黒(紫)

  • 一場 綾(いちば・あや)
  • 一場 綾(いちば・あや) 商品本部 パーソナルウェア商品営業部 YOJOY・OURWACOAL営業課
    2006年入社。人間科学研究所でブラジャーを中心とした商品開発に携わる。ニットのMDや材料開発の経験を活かして、2022年からYOJOYのMDを担当。
  • 杉野木綿子(すぎの・ゆうこ)
  • 杉野木綿子(すぎの・ゆうこ) 商品本部 パーソナルウェア商品営業部 商品企画課
    2017年入社。ブラジャーのパタンナー・ボトムのデザイナーを経て、2021年にフェムケアプロジェクトに参画し、2022年に新規事業開発課へ異動。YOJOYの立ち上げに携わり、2024年から現部署にてYOJOYのチーフデザイナー・パタンナーを兼任。
取材・文/椿屋
撮影/合田慎二
デザイン/WATARIGRAPHIC