春分(しゅんぶん)/イライラをコントロールして穏やかに過ごしたい

文/伊藤和憲(鍼灸師・明治国際医療大学教授)
イラスト/中根ゆたか
春分(しゅんぶん)

あたたかい日も増え、春らしさを感じるとともに、昼の時間が長くなって人間の活動量も増加する時期。春の花が咲き、農作業を始める時期の到来です。

自然界も人のからだも、活動的になるときなだけに、思い通りにいかないことも出てきて、気分がすぐれない人も増えることでしょう。感情は心の状態を強く反映します。心を整え、穏やかな気分で過ごすことが大切です。

春分にケアしたいツボ

印堂(いんどう)
位置:眉毛と眉毛の間(眉間)。
方法:イタ気持ちいい程度に5秒押して5秒離す刺激を1セットとし、5〜10回を毎日行いましょう。ツボの周辺を指でマッサージするだけでも効果的です。
効果:精神を安定させてくれるツボです。うつや不眠に効果的なだけでなく、鼻づまりや花粉症などの鼻症状にも効果的です。

印堂(いんどう)


風池(ふうち)
位置:後頭部の髪の生え際にあり、首の中心にある太い筋肉から指2本分あたりのくぼみにあります。頭の中心に向かって押し込むとよいでしょう。
方法:あまり強く押しすぎず、ここちよい痛みを感じる程度に5〜10回程度押すとよいでしょう。正確なツボの位置がわからない場合でも、その付近をマッサージするだけでも効果があります。
効果:頭の血流を促し、頭をすっきりさせてくれます。そのため、イライラや不眠はもちろん、頭痛・目の疲れ・鼻づまり・首のこりなど頭部の症状に効果的です。また、かぜの初期症状にも効果的です。

風池(ふうち)


中衝(ちゅうしょう)
位置:手の中指の爪の付け根、親指側。
方法:イタ気持ちいい程度に、5秒押して5秒離す刺激を1セットとし、5〜10回を毎日予防的に行いましょう。
効果:イライラをコントロールし、気分を落ち着かせるのに効果的なツボ。それ以外に、眠気や不眠解消などにも効果があるといわれています。

中衝(ちゅうしょう)
デザイン/WATARIGRAPHIC
  • 伊藤和憲
  • 伊藤和憲(いとうかずのり) 鍼灸師・明治国際医療大学教授・鍼灸学部長・鍼灸臨床部長
    1972年生まれ。鍼灸学博士。全日本鍼灸学会理事。明治国際医療大学鍼灸学部教授。明治国際医療大学大学院鍼灸学研究科教授、同大学大学院研究科長。2012年~2014年、厚生労働省科学研究費助成事業 地域医療基盤開発推進事業「慢性疼痛患者に対する統合医療的セルフケアプログラムの構築」, 2014年~2015年同研究助成事業「鍼灸における慢性疼痛患者の治療方針ならびに医師との連携に関するガイドライン」の研究班班長を務める。また、2016年より過疎化対策の一環として京都府南丹市にて養生の体験教室「MIYAMA 森の湯治場」、さらには奈良県宇陀郡曽爾村の美人プロジェクトを監修。明治国際医療大学附属鍼灸センター長を務め、「はり・きゅう」の治療に当たるとともに、慢性痛患者のためにセルフケアを指導している。 https://www.yojyo1192.com/