2023.10.18

【特集】おとなの白髪問題、何が正解? #03

美容エディター・毛髪診断士 伊熊奈美さんに聞く、間違いだらけの白髪ケアQ&A

美容エディター・毛髪診断士 伊熊奈美さん

大反響の白髪特集! #01「白髪の素朴な疑問Q&A」<前編>#02「白髪の素朴な疑問Q&A」<後編>にて基礎を学んだところで、次は白髪ケアの実践編。美容エディターで毛髪診断士の伊熊奈美さんに、グレイヘアのつくり方から白髪染めを長持ちさせる方法まで、すぐに役立つとっておき情報を教えてもらいました。

Q

1.グレイヘアにしたいけど、途中段階の見た目がいまひとつ。どうすれば上手に移行できますか?

A

そのお気持ち、よくわかります。いざ、グレイヘアに挑戦しようと思っても、根元の白髪部分とその先の染めている部分がくっきり分かれているのが、とても気になりますよね。その移行期におすすめなのが、ヘアカラートリートメントです。市販のヘアカラー剤はたくさんの種類がありますが、ヘアカラートリートメントは化粧品の部類に入り、髪を傷めにくく、肌に付着しても洗えば落ちて、気軽に色付けできるのが特徴です。

ヘアカラーリングの種類
Q

2.市販のカラー剤では染まりにくいように感じます。髪質が強く、染まりにくい人の、髪を傷めない毛染め術が知りたいです。

A

ヘアカラー剤は温度が低いと染まりにくい性質があります。使う直前にカラー剤を常温にするだけで、ぐんと染まりやすくなります。塗ってから放置するときもバスルームやリビングを温めておいて。また、長く置くと髪のダメージや、頭皮への刺激で負担をかけることになります。時間をしっかり守って、説明書の通りに正しく使用することをおすすめします。すすぎもあらゆる方向から頭皮の根元をしっかり流し、ていねいに行うことを心がけてください。

Q

3.アレルギー体質でジアミン、アルカリに反応してしまうため ヘナやヘアマニキュアを併用しています。アレルギー体質の人でも大丈夫なカラーリングを教えてください。

A

アルカリ剤で刺激がおきやすい方、ジアミンアレルギーの方にも、Q1でもご紹介したヘアカラートリートメントは、負担になりにくいのでおすすめします。トリートメントいうとシャンプーのあとに使うイメージがありますが、洗髪前の乾いた髪に使うとしっかり染まることをご存知ですか? 私が実践しているやり方をご紹介しましょう。

髪をスライスして分けながら塗っていく。最後に、生え際にもトリートメントをたっぷりと塗る。

ハケとコームが両側に付いているヘアカラー用のブラシを用意します。ハケにトリートメントを取り、まずはいつもの分け目の線状にトリートメントをたっぷり塗ったら、コーム側でとかしてなでつけます。次にその2〜3センチ横にブラシの先端の尖った部分で地肌に線を引いて髪を分け取り、同様に塗っていきます。私は頭部を右側と左側で各3~4回程度に分け、計8回ほど行っています。その後、手で全体をもみ込むようにしてなじませ、ラップで密閉。さらに温熱効果のあるホイルキャップをかぶって、湯船に浸かってからだごとあたためるのです。そうして20分ぐらい置いたのち、サッと洗い流してシャンプーを。コツは、「乾いた髪に」「たっぷり塗って」「あたためた状態で20分ほど置く」。ただ、カラートリートメントの色もちは1〜2週間程度です。薄くなってきたなと思ったら、ブラシを使わなくても、指でつけてもみこむ「追いトリートメント」で持続させていくといいでしょう。

(左)HANA ORGANIC カラーブースター (右)同 カラーコンディショナー アッシュブラウン/えそらフォレスト(写真は伊熊さん提供)
Q

4.シリコンブラシでの頭皮マッサージがおすすめされていますが、血行がよくなると白髪は減るのでしょうか?

A

東洋医学では、髪は「血余(けつよ)」といって、血が余るほどあって初めて髪に豊かな栄養が行き渡るといわれています。白髪や薄毛を予防し、健康的な髪を目指すなら血流ケアは欠かせないでしょう。

シリコンブラシを使う場合は、頭皮を傷めないように、しっかりシャンプーを泡立ててから使いましょう。さらにゴシゴシとこするのではなく、ピン先を頭皮にフィットさせた状態で、揺らすように動かすのがコツ。それを側頭部→後頭部→前頭部→頭頂部というように移動させていくと、効率的に毛細血管のすみずみまで血流をアップさせることができますよ。

シリコンブラシ
(上)美肌のためのシャンプーブラシ/ベス工業 (下左)MANTA ヘアブラシ パルス グレー (下右)MANTA ヘアブラシ オリジナル ホワイト/フィッツコーポレーション(写真は伊熊さん提供)
Q

5.白髪染めを長持ちさせる方法が知りたいです。

A

一般的な白髪染め(永久染毛剤)は、髪をアルカリ性に傾けることでキューティクルを開き、そこに染料を入れたのち、酸性に戻してキューティクルを閉めるという仕組みになっています。髪が傷んでいるということは、アルカリに傾いている状態であり、キューティクルが開きっぱなしになっているので、白髪染めが長持ちしないという現象が起きてしまうのです。

おすすめは、ヘマチンという成分が入ったプロダクト。血液中のヘモグロビンをヘマチンとグロビンというふたつの物質に分けたもので、アルカリ性に傾いてしまった髪のpH値を戻す効果があり、髪の成分であるケラチンタンパク質と結びつくため、ダメージ補修の効果も期待されています。「フラコラ」というメーカーの「プロヘマチン原液」ほか、今ではたくさんのヘマチン製品が出ています。

プロヘマチン原液
フラコラ プレミアム プロヘマチン 濃密原液 ヒト幹細胞培養エキス+ 100ml/協和(写真は伊熊さん提供)

もうひとつは、カラーヘア用シャンプー。同じく髪のpH値を弱酸性に傾ける作用があるものが多いので、白髪染めをしたあと1週間ぐらい使ってみてください。あとは紫外線に当たらないこと。帽子や日傘などで物理的に防護することで、色もちが変わってくるはずですよ。

Q

6.生え際に白髪がどんどん増えていきます。目立たないヘアスタイルはありますか?

A

前髪をつくるか分け目のない髪型がおすすめです。マッシュ系のショートやボブにして生え際にかぶせるようにすることで、白髪を目立たなくすることができます。また、前髪をつくるとフレッシュな印象に。若々しくイメージチェンジしてはいかがでしょうか。

Q

7.髪の毛を洗わないと白髪染めが長持ちすると聞いたことがあるけど、本当ですか?

A

髪の毛は濡らすとキューティクルが開きます。なので、洗わないと長持ちするというのはその通り。ただ、皮脂量の多い頭皮には1日で酸化した皮脂が蓄積しますので、頭皮のためには、しっかり洗浄したほうがいいのです。矛盾するところで悩ましいですね。ただ、染まりが不安定な染めた直後のケアも、その後のもちを左右します。美容院で染めたなら、その日の夜は洗わない。自宅で染めたのなら、24時間は洗わない。その後はQ5のようなホームケアを行なうのがベストでしょう。

  • 伊熊奈美(いくま・なみ)
  • 伊熊奈美(いくま・なみ) 美容エディター・ジャーナリスト。公益社団法人 日本毛髪科学協会 毛髪診断士 認定指導講師、社団法人 国際毛髪皮膚科学研究所 毛髪技能士。 20年以上にわたり、美容分野の記事を編集、執筆、監修。特にヘアケアに精通し、毛髪科学に基づいた知見を生活に取り入れるメソッドに定評がある。著書に『頭皮がしみる、かゆいは危険信号! いい白髪ケア、やばい白髪ケア』(小学館)、『脱白髪染めのはじめかた でもいきなりグレイヘアは無理!』(グラフィック社)。 Instagram:「namiikuma_hairista
構成・文/本庄真穂
撮影/高木亜麗
ヘア&メーク/コンイルミ
デザイン/日比野まり子