2022.07.06

おしえて、ワコール

山歩きシーズン到来! ビギナーの私でも楽しめる?

OTONA BODY BOOK 編集部

気候がよく日照時間も長い6月~8月は、トレッキングのベストシーズンといわれています。新しい趣味として、トレッキングを始めるなら、まさに今!

…とはいっても、ふだんの運動不足も、年齢相応のひざや腰への負担も、気になる。体力の低下によるバテも心配。そんな「やらない理由」を数えるよりも、自分なりの目的をつくって、まずは「歩き始めてみる」のは、いかがでしょう。長くためらっていたことを、「えいやっ!」と腰を上げるのも、おとな世代だからこそのチャレンジといえそうです。

そんなとき、さまざまな不安を「登る楽しみ」に変えるのが、ウェア選びです。

脚の負担を軽減してくれる
スポーツタイツ

まず、夏山を歩くときこそ着用をおすすめしたいのが、スポーツタイツです。

スポーツタイツというと、ランニングのとき、またはトップアスリートが着用するものと思っていませんか? スポーツタイツにはさまざまな種類がありますが、おおむね下半身をサポートし、脚への負担を軽減するなどの機能があります。

スポーツタイツなど下半身をサポートするアイテムの役割

CW-X スポーツタイツ(股関節・ひざサポート) ロング
商品についての詳細はこちら>

平らな道ばかりでなく、傾斜のある道を上ったり下りたりするとき、ひざには体重以上の負荷がかかるといわれています。ワコールが提案する「CW-X」のスポーツタイツは、「テーピング」原理により、ひざなどの関節やそのまわりの筋肉をサポート。このタイツが「WEARABLE TAPING(ウェアラブルテーピング)」と呼ばれているのは、そのためです。

CW-Xのテーピング原理とは

正しい着用で、
1日を快適に過ごす

前述のようなスポーツタイツの力を借りれば、ひざや股関節などが安定して、トレッキングや山登りの快適さにもつながります。ただし、機能を各部位に働かせるためには、サポートラインを筋肉や関節の位置に合わせて、正しく着用することが重要です。

はくときのポイントは、ひざ頭(皿)の下にサポートラインのクロスしている部分を合わせ、ひざ頭を包み込むようにしながら、ふくらはぎや太ももなど脚全体にバランスよくフィットさせること。こちらのページでは、詳しい着用方法を紹介しているので、ぜひ参考に。

CW-Xの着用方法

ふくらはぎの疲れが
気になる人なら

ここまでボトム全体にフォーカスしてきましたが、「歩きで疲労感を感じるのがふくらはぎ」という人もいるでしょう。ならば、くるぶしから膝下のサポーターを選ぶのもあり。手軽に脱ぎはきできるし、まずは部分的サポーターから、というビギナーにおすすめです。

CW-X サポーター(両足用)

参考商品:CW-X サポーター(両足用)
商品についての詳細はこちら>

汗や紫外線が気になるなら

そしてこれから真夏には、「暑くない」「蒸れない」ことも、アイテム選びでは大事なポイント。CW-Xの中でも吸汗速乾の機能をもつ「クールタイプ」を使えば、全面メッシュ素材と軽さで、夏日でも思いきり活動できます。紫外線カット率90%以上の機能も、うれしい配慮です。

CW-X スポーツタイツ(下半身フルサポート)ロング

参考商品:CW-X スポーツタイツ(下半身フルサポート)ロング
商品についての詳細はこちら>

歩くモチベーション、登る目的は、なんでもOK。気分転換でも、植物観察でも、ピークハントでも、そして健康のためでも! そんなときに「お守り」となってくれるウェアがあれば、さらに山歩きは楽しくなるはずです。

- Answer -

スポーツタイツのちからを借りて、不安なトレッキングを「楽しく」「快適に」

デザイン/日比野まり子
イメージ写真/shutterstock.com