口元のたるみを解消して、明るい表情に。

1 ほうれい線が薄くなる位置まで顔を上げて、左の指の腹で右のほうれい線を伸ばす。

2 右手を右耳の裏周辺の後頭部にあてて、頭皮をゴソゴソと揺らす。反対側も同様に行う。
横から見ると…

●ココがポイント!
指の腹を使って顔を引き上げるときは、皮膚だけを引っ張り上げるのではなく、骨を持ち上げるような意識で行うと効果的です。イメージ的には、皮膚を「ぐにゃ」と持ち上げるのではなく、指が皮膚より奥に届くように意識して骨を「トン」と引き上げる感じです。また、頭をゴソゴソと揺らす際は、硬くなっている頭部をほぐす感じで、気持ちいいと感じる強さを心がけてください。ほぐさなきゃ! とグイグイと力づくで行うのは逆効果。ゆったりとした呼吸をしながら行いましょう。
-
三木まゆ美(みきまゆみ)
「骨格小顔セルフケア®」開発者、「骨格ボディメイクセラピスト養成講座」主宰。自身の外見コンプレックスがきっかけで会社員からエステティシャンへ転身。大手エステサロンにて経験を積み独立。医療、治療、美容など、15年間にわたりキレイになるための方法を学び、ビジネスパートナーとともに人体に対して構造的にアプローチする「骨格ボディメイク」を開発。「骨格」にフォーカスしたユニークなメソッドと劇的な効果が話題を呼び、予約の取れないセラピストとなりメディア取材や共同開発依頼が殺到するように。現在はセラピスト養成講座を主宰し、受講生にメソッドを伝授。骨格を変えることで、体と心が軽やかになり人生が変わる人が続出中。著書に『予約の取れないセラピストの 骨格小顔1分メソッド』(オレンジページ)。メソッドはYoutubeやInstagramでも発信中。
Youtube/https://www.youtube.com/@bodymaketubu7043
Instagram/mona.risa.mm