顔のむくみを解消するポーズ

寝起きの1分で、フェイスラインを整える!

右の頬骨の付け根あたりを左手でぎゅっとつまむ。

1 右の頬骨の付け根あたりを左手でぎゅっとつまむ。

右手で耳の少し下から耳の上まで、つぶすイメージでぎゅっと握る。

2 右手で耳の少し下から耳の上まで、つぶすイメージでぎゅっと握る。

つぶした状態で、背中を丸めて左を向き10回呼吸行う。

3 つぶした状態で、背中を丸めて左を向き10回呼吸行う。

●ココがポイント!
寝起きに「今日は顔がむくんでる」と感じると、1日のテンションも下がってしまいますよね。そんなときにはぜひこのトレーニングを。疲れやストレスで硬くなった頭蓋骨は、呼吸とともにしなやかに動くことができません。これがフェイスラインや目のまわりのむくみにつながります。頭蓋骨の硬さに影響する耳まわりをストレッチして、柔軟性を高めましょう。呼吸の際は、頭に力が入らないようリラックスして行ってくださいね。トレーニング前と後の状態をスマホで撮って比べてみるのもおすすめです。

  • 三木まゆ美(みきまゆみ) 「骨格小顔セルフケア®」開発者、「骨格ボディメイクセラピスト養成講座」主宰。自身の外見コンプレックスがきっかけで会社員からエステティシャンへ転身。大手エステサロンにて経験を積み独立。医療、治療、美容など、15年間にわたりキレイになるための方法を学び、ビジネスパートナーとともに人体に対して構造的にアプローチする「骨格ボディメイク」を開発。「骨格」にフォーカスしたユニークなメソッドと劇的な効果が話題を呼び、予約の取れないセラピストとなりメディア取材や共同開発依頼が殺到するように。現在はセラピスト養成講座を主宰し、受講生にメソッドを伝授。骨格を変えることで、体と心が軽やかになり人生が変わる人が続出中。著書に『予約の取れないセラピストの 骨格小顔1分メソッド』(オレンジページ)。メソッドはYoutubeやInstagramでも発信中。
    Youtube/https://www.youtube.com/@bodymaketubu7043
    Instagram/mona.risa.mm
指導/三木まゆ美
撮影/丸山涼子
取材・文/大庭典子
デザイン/WATARIGRAPHIC
衣装/CW-X