- Wellness
- 1分楽トレ
- 2017.11.29
骨ストレッチ<顔>蝶形骨(ちょうけいこつ)ストレッチ
監修/松村 卓(スポーツケア整体研究所 代表)

顔の中心部にある蝶形骨(ちょうけいこつ)をゆるめ、目元をスッキリ。顔・首のたるみ改善が期待できます。
1 右手の親指と小指で右耳を押さえ、左手の親指と小指であごを押さえる。
2 からだは正面に向けたまま、首を左にひねる。
3 反対側も同様に、左手の親指と小指で左耳を、右手の親指と小指であごを押さえ、からだは正面に向けたまま首を右にひねる。
からだを同時にねじらないように注意し、それぞれ7回を目安に繰り返す。
●ココに効く!
首筋の筋肉が刺激され、顔のたるみを改善。小顔の印象に導きます。
松村 卓
スポーツケア整体研究所代表。陸上短距離のスプリンターとして活躍後、スポーツトレーナーに転身。ケガに悩まされた現役時代のトレーニングを見直し、筋肉ではなく骨の活用に重点を置いた"骨ストレッチ"を考案。『ゆるめる力 骨ストレッチ』、『やせる力 骨ストレッチ』(ともに文藝春秋)など著書多数。
撮影/志水隆(文藝春秋)
モデル/本間ゆかり
情報・画像提供/松村 卓・著『やせる力 骨ストレッチ』
(文藝春秋)