ナイトブラを使っているのは26%
寝るとき専用のブラジャー、通称「ナイトブラ」。耳にしたことがある方も、多いのではないでしょうか。ところが、実際に使っている人となると、まだまだ少数派。

その理由は、「リラックスして眠りたいから、ノーブラのほうがいい」「寝苦しそうなイメージがある」などの声が圧倒的ですが、中には「ふだん用のブラをつけて寝ている」という人もいるようです。
寝ているときも
バストは動いています
特に多かった「寝るときはノーブラ派」の人には耳の痛い話かもしれませんが、寝ている間のバストは重力の方向に流れてしまっています。この動きによって、皮ふが引っぱられることも。
ならば昼間用のブラジャーでいいかといえば、そういうわけでもなく、これでは就寝中のバストをやさしく支えることができません。その理由は、下の絵のように、日中と就寝中では、バストへの重力のかかり方が違うからです。

「ここちいい」眠りに誘うのが
ナイトブラの目指す役割
上の研究結果をもとに、就寝時に流れるバストを支えるよう設計された商品が、「ナイトアップブラ」です。バストを適正な位置に安定させれば、睡眠中の不快感をやわらげることもできそうです。

赤く示した部分でバストを包みこむようにささえ、適正な位置に安定させるのが「ナイトアップブラ」。
心もバストもゆっくり休め、ここちよく眠るために、ナイトブラをつける。翌朝も頑張る自分のために、新習慣にしたいものです。

- Answer -
ここちよい睡眠のためには、バストを適正な位置に安定させて、睡眠中の不快感をやわらげる、「寝るとき専用のブラ」をおすすめします。
デザイン/日比野まり子
イメージ写真/shutterstock.com
イメージ写真/shutterstock.com