- ビューティ&ヘルス
- 2014.08.20
ミス・ユニバース トレーナー宮崎 京さんの姿勢美人10の秘訣<後編>
特集/姿勢に自信ありますか?
Secret6
女性に多い内股姿勢は、体型くずれの原因です
「トレーナーとしてレクチャーしていて気がつくのは、若い女性に"内股姿勢"がとっても多いことです。靴のソールの外側が減っているなら、内股姿勢の可能性があります。改善する方法は、親指側にからだの重心をかけること。親指のつけ根(拇指球)でからだを支えて、内側の筋肉を使うようになるので、ふくらはぎや太ももの外側のハリもなくなり、脚のラインもきれいに整います」
Secret7
タイトな洋服で美しい姿勢に!
「服によって、気持ちも左右されるように、姿勢も変わってくると思います。例えば、ダボッとした服を着ていれば、気持ちもダラっとなるし、姿勢も猫背になりがちに。でも、からだにフィットするタイトなシルエットのワンピースなら、きれいに見せようという意識が働くので、姿勢もシャンとなります。実際に、オーディションやコンテストでは、ボディフィットする服を選んで、自然ときれいな姿勢になるように工夫します」
Secret8
写真に映るときは、からだを斜めにふるとGood!
「カメラに向かって、からだも顔も真っ正面に向かってしまうと、からだの面積が大きく見えてしまいます。そこでおすすめなのは、斜めにからだをふり、顔をカメラに向ける方法。正体して撮られるよりも、映る面積が小さくなりほっそりとした印象になります。このときも、顔が前に出すぎないように、後ろに壁があることを意識するといいですよ」

Secret9
姿勢でこんなに印象が変わる!ビフォー&アフター
[立ち方編]
「信号待ちや、コーヒーのオーダーに並んでいるときなど、楽な姿勢をとりがちです。からだの使い方をちょっと意識するだけで、周りの人に与える印象はまったく違うものになります」


Secret10
姿勢でこんなに印象が変わる!ビフォー&アフター
[座り方編]
「疲れているせいもあると思いますが、電車の中では姿勢がゆるみがち。携帯に夢中になって、どんどん前屈みになっている人も多いですね。"電車の中はエクササイズ"と割り切るくらいが、美姿勢を保つにはちょうどいいと思います」


宮崎 京(みやこ) 2003年度ミス・ユニバース・ジャパンに選ばれ、同年に世界大会で第5位に入賞。数々のファッションショーでモデルとして幅広く活躍するかたわら、ミス・ユニバース・ジャパンのファイナリストや美に関心のある女性に向けて、ウォーキングやポージングを指導。