- フィットネス
- 2017.07.19
壁ヨガ/踊り子のバランスポーズ
椅子ヨガ/背中を伸ばすポーズで背中をほぐしてから行うと、よりスムーズです。
1 壁に向き合い30cmほど離れて立つ。右手を壁につき、左足を後ろに上げ、足先をつかむ。
2 ひざが外に開かないように、吐く息で後ろに引き、ももの前をストレッチ。さらに、胸を開くように胸を上に引き上げる。
3 余裕があれば、壁についた右手を放してバランスをとる。上下に気持ちよく伸びているのを感じながら5回呼吸。反対側も同様に。
●ココに効く!
ももの前の張りを解消し、キュッと上がったヒップを叶えます。滞りがちな下半身のめぐりを一気に改善し、むくみ解消・予防に役立ちます。
むくみを解消しヒップアップ効果も期待できるヨガ。運動不足で下半身がだるいと感じる人にもおすすめです。ひとつ前の


●ココに効く!
ももの前の張りを解消し、キュッと上がったヒップを叶えます。滞りがちな下半身のめぐりを一気に改善し、むくみ解消・予防に役立ちます。

神谷よしみ(グラヴィティヨガ協会理事 講師)
からだが硬い人でも、運動が苦手な人でも、"無理なく楽しくヨガを続ける"をコンセプトにした、『グラヴィティヨガ』の協会理事講師。東京と大阪を往復し、「The Yoga Lounge」のスタジオでレクチャーする。リラックスできて、からだの疲れがとれる独自のヨガレッスンはファン多数。『1日10分!ゆるめて、ラクして、キレイにやせる!ミキティのやせヨガ!』(小学館)の監修なども手がける。
http://gravity-yoga.jp/